Kick Out the World

技術的なメモとかポエムを書きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

「リモートワークの達人」と「思考の整理学」を読んだ

「小さなチーム、大きな仕事」は読んだことがあったけど、こちらは読んだことがなかったので、読んでみた。 パフォーマンスを発揮して働くという点において「小さなチーム…」と共通する部分が多く、読み始めから既視感があっだけど、最後まで読み進めていく…

【Moddable】manifest.jsonで定義した値が適用されているか確認する

manifest.jsonにconfigやdefine といった設定値が定義されていますが、Exampleのアプリケーションを動かしてたり、新しいボード対応とかをしていると、ここで定義した値通りに動いてないのでは、みたいな場面に遭遇することが稀によくあります。 ということ…

M5Stack×Moddable入門その3~人感センサーユニットを動かす

今回はPIRセンサーユニットで人感を試してみました。 買ったのは以下のM5stack用のやつ。 www.switch-science.com ユニットを接続する 当然Modabbleにドライバがなかったので、製品ページを見ているとI2Cインターフェースではなく、GroveをポートBに刺してGP…

ソフトウェア見積り 人月の暗黙知を解き明かす を読んだ

ちょうどこの前のkindleセールだったので買って読んだ。 ソフトウェア見積り 人月の暗黙知を解き明かす作者:スティーブ マコネル発売日: 2014/06/03メディア: Kindle版 見積もり、ターゲット、コミットメントの違いを理解すること シングルポイントの見積も…

M5Stack×Moddable入門その2.5~ディスプレイが色反転していた件について [20200901追記]解決した

そろそろPiuでUIで書くかー、とdocumentを見ながら動かしていたら、指定した色通りに表示されていないことがわかった。 UI書き始めようとして初めて色が反転していることに気がついた。。 pic.twitter.com/oXX3cCztw3— STC (@stc1988) 2020年7月6日 今までLa…

M5Stack×Moddable入門その2~I2Cでバッテリー情報を読み取る

センサー情報とかを取得する練習としてバッテリー残量をとってみることにした。起動していてイマイチ残量がわからないというのもあったので。 IP5306 M5stackにはIP5306という電源制御モジュールが搭載されており、schematicを読んでいるとI2C通信ができるよ…

M5Stack×Moddable入門その1~M5stackにサンプルを焼いてみる

M5stack到着 my new gear... pic.twitter.com/xeKiLFlhrc— STC (@stc1988) 2020年7月1日 今回買ったのは www.switch-science.com M5StackGray。Amazonでスイッチサイエンスから購入。 環境構築 焼きこむための環境構築を進めていく。 github.com やったこと…

M5Stack×Moddable入門その0~環境構築・シミュレータ起動

マイコンでの電子工作には興味があったものの、C/C++を書くことに苦手意識がありなかなか手が出せていなかったのですが、JavaScriptでも書けることが分かってきたため、この度M5Stack×ModdableでJavasSriptを使った電子工作に挑戦してみたい。 Moddable 選定…